トト

2001年4月9日
今回は納得の?負け。
予算の都合もあるし。
危ないと思うところが外れて、
自信があるとこは当たり。
それにしても、1等で5桁って・・・。
まぁ、そんなものか。


納得いかない

2001年4月4日
その1
甲子園終わった。昔ほど興味はないけど、宮城代表が残ってたので気にはなってた。
でも何で3連投4連投とかさせるんだ?
肩壊したら誰が責任取る?
いいかげんに改善しろって。じじいども!

その2
スペイン戦の代表。今回のはさすがにわけ分からん。なんで川口を外す?で、古賀とか選ぶ?
使わなかった伸二も外ししさ。
ちょっと今回は開いた口がふさがらん。
勝ちにいくんじゃなかったでしたっけ?
トルシエさん。
とってもそうとは思えないけど。

東京いっただぞ

2001年4月3日
仕事の関係で、久々に東京に行く。
但し、六本木と東京駅周辺をうろついて終り。
もっと時間とお金があれば、お台場とかいったけど、それは日帰りじゃ無理か・・・。
まぁレジャーで行ったんじゃないから(^^;



混乱

2001年4月2日
考えられない、何も・・・。

上手く言葉に出来ない・・・。

自分を責めてもしょうがないけど。

だけど、自分の存在って・・・?

もう・・・。


できること

2001年3月30日
一人の人間が出来ることなんてたかが知れてる。

でもしないではいられない。

それがきっと良いことだって信じて・・・。

だけど気持ちがどう伝わるのか分からない。

神様じゃないから・・・?

でも人間にも出来るはず。

感謝・・・

2001年3月29日
昨日の落ち込みモード、多少は上向き。

メールの返事で励まされる。
過去何度か励まされたが、今回は
特に心に響いた・・・。
本当に友達ってありがたいもの。
PCの前で涙目になる・・・。
多分自分じゃ一人だって思ってても、
実際には決して一人じゃないんだと思う。

そして、世の中には沢山の悪い奴らがいるけど、
それだけじゃなくて良い人も沢山いる。

「決戦前夜」(「28年目のハーフタイム」か?)
の奇跡についての一節を思い出す。
あれが今の自分の原点で心の支え。
あの時の川口能活の様に、中田英寿の様に、
信じていたいと思う。
そして、戦っていたい。

苦しい時こそ力を発揮できるのが、日本男児。

落ち込みモード

2001年3月28日
どうして、人にばかり求めるんだろう?

どうして、自分では何もしないの?

幸せって、他の人がどう感じてるのかわかんないから、自分で見つけて手に入れるものじゃないの?

いくらお金があっても、有名でも、偉くても、
本人がそう思わなきゃ、同じ事だよ。

これ以上何を求めるの?

自分はどう生きたいの?

もうわからないよ。

はじめて

2001年3月27日
今日から日記つけることに決定(笑)
って言っても毎日は・・・うーん(^^;
まぁがんばろ。

フランスvs日本戦。
3点差以上はそう変わらんと思うが・・・。
でもあの日のフランス相手じゃ世界中探しても勝てるチームってあるか?ローマじゃ負けてるぞ、たぶん。
でもここで諦めたらいかんよなぁ。これだけの差をどうやって来年の6月までに詰められるか?
そのためには強い相手とやんなくちゃ。
負けられるのは今のうち!
でも、監督代え時かなぁ、やっぱり。
そのまえにサッカー協会の会長だけど。

選手は中田英以外はほとんどダメ。
っていうか、彼しか仕事してないぞ。
特に松田と楢崎は最悪。2点は彼らの貢献分。
楢崎なんて何で後ろに逸らす?
代表デビューでも同じことしてるくせに。
どうもあいつは信じられん。
だけど、伸二見たかったなぁ。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索